- いちご姫 -
山形の長い冬の気候を利用してじっくり育てられた、山形県産とちおとめを使用。いちごは潰さずに丸ごと美しく瓶詰めしています。牛乳を加えて、いちごミルクにしても楽しめます。
▪︎品名:いちごジャム
▪︎原材料名:いちご(山形県産)、砂糖(北海道製造:ビートグラニュー糖)、レモン(愛媛県産)
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2025.11月
.................................
- ラズベリー -
えんjAMさんが自ら丹念に育てた自家製のラズベリー使用。プチプチ食感と甘酸っぱさがたまらない一品。アイスクリームやパウンドケーキの横に添えて、味のアクセントにも。瓶底にはレモンの輪切りも入っています。
▪︎品名:ラズベリージャム
▪︎原材料名:ラズベリー(山形県産)、砂糖(北海道製造:ビートグラニュー糖)、レモン(愛媛県産)
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2025.12月
.................................
- 白加賀梅+レモン -
美しくクリアに仕上げた梅ペーストに、程よい酸味と苦味のアクセントとなるレモンピールを加えました。ありそうでなかった組み合わせは、きっと初体験の味。爽やかなレモングラス入りです。
▪︎品名:梅ジャム
▪︎原材料名:梅(山形県産)、砂糖(北海道製造:ビートグラニュー糖)、レモン(広島県産)、レモングラス(山形県産)
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2026.1月
.................................
- 完熟梅+スパイス -
濃厚に凝縮された完熟梅にスパイスの複雑みをプラス。写真では見えにくいですが、スパイスの粒が全体に混ざっています。梅単体では味わえない、奥深い風味が美味しいひと瓶です。開けないまましばらくスパイスの香りを熟成させてから食べるのもおすすめです。
▪︎品名:梅ジャム
▪︎原材料名:ラズベリー(山形県産)、砂糖(北海道製造:ビートグラニュー糖、鹿児島県製造:黒糖)、生姜(高知県産)、スパイス
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2026.3月
.................................
- ナダオレンジ+ほうじ茶 -
「和製グレープフルーツ」と言われている愛媛の旧美咲町灘地区で育った河内晩柑(別名:ナダオレンジ)に、新庄の老舗茶屋「福田園」のほうじ茶を合わせて、柑橘の苦味と酸味、お茶の渋みを絶妙なバランスで楽しめる、感動のひと瓶です。
▪︎品名:オレンジマーマレード
▪︎原材料名:ナダオレンジ(愛媛県産)、砂糖(北海道製造)(ビートグラニュー糖)、レモン(愛媛・広島県産)
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2025.11月
.................................
- 台湾パイン+ラム -
完熟パインに優しめなインドラムの組み合わせて、甘さに奥深さを加えています。
きっと誰もが好きな味です。
▪︎品名:パイナップルジャム
▪︎原材料名:パイナップル(台湾産)、砂糖(北海道製造)(ビートグラニュー糖)、レモン(愛媛県産)、ラム酒(インド製造)
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2025.12月
.................................
- あんず -
濃厚な甘さが凝縮されたあんずがゴロゴロと入ってます。パウンドケーキに添えたり、紅茶に入れても楽しめます!
▪︎品名:あんずジャム
▪︎原材料名:あんず(山形県産)、砂糖(北海道製造)(ビートグラニュー糖)、レモン(愛媛県産)
▪︎内容量:130g
▪︎賞味期限:2026.3月
えんjAM
山形県山辺町に工房を構え、旬の果物の持つ味わいを最大限活かしたオリジナリティあふれるジャムをていねいな手仕事で製造。目まぐるしく変わる旬の果物を、ひとつひとつていねいに下ごしらえして完成するジャムは、生で食べる果物の味わいとはまた別次元の美味しさを楽しむことができます。